社員掲示板

本日の案件


本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。

本日の案件、映画館の思い出。それは実家に今でもある映画館です。洋楽専用と邦画専用と映画館が二つ並んでいます。

物心ついた時に観て感動した「銀河鉄道999」や「機動戦士ガンダム」。

小学生の高学年には初めて子供だけで近藤真彦と中森明菜の「愛 旅立ち」を観に行き、入れ替え制ではないので館内のドアが開いて中に入るとまだラストシーンの上映中で「ラスト観ちゃった」とちょっとショックを受けた思い出。
「ビーバップハイスクール」と「うる星やつら」の二本立ては人気ありすぎて立ち見で観た思い出。

中学生になると初めて1人でマイケルジャクソンの「ムーンウォーカー」を観に行きました。

スムーズクリミナルのゼロ・グラヴィティに衝撃を受けて、家に帰ってから母に「もう一度観たい、観たい」とせがんで映画代をもらって翌日に観に行きました。
学校が終わってから行きましが、映画話は私を含め2、3人。貸切状態で映画を堪能した思い出。

今も映画館で映画を観るのが好きなのは、きっと実家の映画館での体験があるからなんだと思います。

あの映画館でのワクワクした気持ちはずっと記憶に残っています。

ゆきち0302

女性/52歳/東京都/パート
2024-07-02 08:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

誤字ありありですね。すみません。

洋楽→洋画
映画話→映画館

ゆきち0302

女性/52歳/東京都/パート
2024-07-02 12:23