本日の案件
皆さまお疲れ様です。
私は映画が好きで月に2〜3作は映画館に見に行っています。
私が小学校低学年ごろぐらいまでは、だいたいの商店街の中に小さな映画館があり。夏休み冬休みになると母や年の離れた姉と兄にゴジラやドラゴンボールなど子供向けの映画を見に連れて行ってもらっていました。
当時の子供向け映画は二本立て、三本立てが当たり前でしたね。
映画館によるのかも知れませんが座席も自由で入れ替え制じゃなかったと記憶しています。
また、今では考えられませんが学校の帰り道に路上で駄菓子屋のような出店を出している謎のオジさんがいて、そのオジさんが映画の割引券を配っていました。
その割引券を親に出してこれが見たいから連れて行ってとせがんでいたのも懐かしい思い出です。
私の映画好きの原点は子ども時代に夢中になって見ていた特撮映画やアニメ映画だったのかなと思います。
昨今、チケット代が値上がりして財布に厳しくなりましたがこれからも見たい作品は映画館で見続けます!
映画って本当に良いものですね(^^)
我が名はアシクサ
男性/38歳/神奈川県/トラックドライバー
2024-07-02 12:57