社員掲示板

案件のこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
大学のいっこ先輩で、同じ音楽性のサークルをやってたり、バイトが一緒だったりで仲良くなった女の子がいました。当然、いっこ先輩なので、私が四年生の時には彼女は就職をして社会人になっていました。
しかし、当時の買い手市場の厳しい就職戦線。望んだ職場とは違う、体力勝負のラーメン屋で彼女は働き、そして疲弊していました。家と職場の往復をするのがやっとで、心も休まる時がなかった彼女の気分をどうにか入れ替えようと、誘ったのが映画でした。
当時、三谷幸喜さんが作った映画が悉くヒットしていた頃。少しでも彼女に笑ってもらおうと、佐藤浩一さんが映画の中で売れない役者を演じ、殺し屋のデラ・トガ氏として立ち回る「ザ・マジックアワー」に連れて行きました。
とにかく笑えるシーンしかない映画でしたが、私は2人きりでもない映画館で、わざと大袈裟に笑って過ごしました。シアターを出てから彼女に「笑いすぎだよ」と言われてしまいましたが、あの映画を見た時間が少しでも彼女のことを元気づけたならよかったなと、今思い出しても考えてしまいます。

以上、私目線でちょっとナルシシズム混ぜてカッコよく書いた、むかしむかしのお話です。

アフ口ふきげん

男性/38歳/広島県/農業
2024-07-02 16:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。