わたしと映画館 案件!
やしろ本部長、浜崎秘書、こんにちは!
暑い中、お疲れさまです!
わたしと映画館、案件!
約30年前、大学生だった私は、大学の長い夏休みを利用して、アメリカ・サンディエゴへ短期留学しました。
スゴイ映画が公開されたと噂で、アメリカの映画館へ友だちと行きました。
その映画は「ジュラシックパーク」
カタコトの英語でも楽しめ、こんな映画観たことない!!!とスゴく興奮したのを記憶しています。
何よりも、、
1990年代後半、アメリカでは、もう、映画館=シネマコンプレックス!
そう!今では当たり前の「シネコン」!
ショッピングモールに映画館があり、シアターが幾つもあって、複数の作品が目白押し!!
日本ではまだシネコンは少なく、映画よりもシネコン施設とその雰囲気が大好きになり、何回も行っちゃいました!
今日のテーマをみて、懐かしいなぁとふと思い出しました!
因みに、私の小学生の娘は、映画はサブスクアプリて観るものと思っているようです。時代ですね~。汗
ちゅらさけ
女性/51歳/沖縄県/会社員
2024-07-02 17:20