本日の案件
皆様お疲れ様です。
昔の映画館と言えば「同時上映、二本立て」のイメージが強いです。そしてどちらかひとつは「自分にあまり興味のない作品」だったような気がします。
私が覚えているのは「ドラえもんののび太の恐竜」ともう一つの同時上映は「男はつらいよ」だった気がします。
もちろん「ドラえもん」は見ましたが当時小学生だった私は「男はつらいよ」は興味なく見ずに帰りました。寅さんに「そりゃーないぜお前さん」と言われそうですね。
レバニラ?ニラレバ?
男性/54歳/埼玉県/会社員
2024-07-02 17:49