本日の案件
本部、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
我が家は夫婦共に映画好き。
学生時代は彼氏だった夫と、お金もないのに週4本くらいは映画館で映画を観ていました。
時は流れ、結婚をし、家を建てる時に自宅にスクリーンがあったらもっと映画が楽しめるだろうと工務店に下地を入れてもらい、自分たちでスクリーンとスピーカーの設置・配線工事をしました。
その甲斐あって、今では大はしゃぎする子供達と大きなスクリーンで映画を楽しんでいます。しかもトイレに行く時に映画を止めておくことも可能。
ドリンクもフードも飲み放題・食べ放題、トイレも行き放題で最高じゃん!と思っています。
でも、最大の盲点が…。この環境に慣れすぎて久しぶりに映画館に行って映画をみたら子供が騒がないように気を配り、年々近くなるトイレ、2時間近くずっと座っていることによる体の痛み…。そう、映画館で映画を観ることが辛くなってきてしまったのです。
今では、どうしても見たい映画だけ映画館で見て、アマプラやBlu-rayになるまで待てる作品は待ってから観るスタイルに落ち着きました。
最近の映画館で話題の作品が割とすぐに発売されるいい時代になったなぁと、噛み締めています。
うちの息子達が可愛すぎる
女性/40歳/茨城県/派遣
2024-07-02 17:50