社員掲示板

皆さん、知ってましたか?

 最近知ったのですが
「動物の数え方は死んだ後に
何が残るかで決まる。」って話が
凄かったです。

牛豚は「1頭」
鳥は「1羽」
魚は「1尾」
つまり食べられない部位、
残る部位で呼ぶらしい。

そして人間は死んでから
「名前」が残るから「1名」なんだとか。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-07-03 04:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

(`・ω・´)ゞおはようございます

烏賊の数え方が
海で泳いでる時は『匹』
釣り上げたら『杯』
食べ物(スルメ)になると『枚』
って聞いた事あります(^^)

色々ありますね。

RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2024-07-03 06:10

おはようございます

わぁ〜、本当だー!
って誰かに話したくなりました。
1名の「名」は「名前」だったんですね(^^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-07-03 06:55

RSK 1520さん、お疲れ様です。
レスありがとうございます。

物の数方、状態での数方
色々あるもんなんですね、
一つ勉強になりました。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-07-03 08:30

かよよんさん、お疲れ様です。
レスありがとうございます。

ちょっとした雑学と言いますか
物の数方、状態での数方
色々あるもんなんですね、
一つ勉強になりました。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-07-03 08:32