社員掲示板

本日の案件

皆様お疲れ様です。

私のプチニュースですが
ベッドの配置を変えました。

今までふすまの場所を考えたり巻尺でどんだけ測っても理論上置きたい方向だと飛び出てしまうベッド

ただ、その日はダメ元でちょっと動かしてみるかと思い立ってやってみると

はみ出しはするのですが
少し部屋が広く見えるようになり、家具はそのままなのになんかオシャレになりました。

しかし配置を変えて1週間一つだけ困ったことがあります。
それは、夜方向感覚がおかしくなるのかハッとおきてしまいます。

2年も同じ方向で寝てた訳ですから混乱するのは何となくわかるのですが
それで急に目が覚めたりするものなんですかね?

1ヶ月くらいすれば慣れて熟睡出来るようになるといいのですが……不安です笑

ちまき大好き

女性/33歳/東京都/会社員
2024-07-03 14:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。