本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
さてお題にですが、今年に入って社用車が新しくなり、ハイブリッド車がついに導入されました。
今までが社長のツテもあってS社(固有名詞は省略します)の車で、エンジンが水平対向なので静かなのは良いのですが、なんせ燃費が…。
ガソリン代に影響するよと言ってみたものの、俺の好きなメーカーに何を言うんだと言って取り合っても貰えず…ということで昨年来から取締役である総務部長や営業部長を個別で説得し、取締役会を経てT社のハイブリッド車を導入することに。
で、5月に第1弾が納車されたのですが、バンなので荷物は積めるわ、燃費もほぼ倍。メリット尽くしで社員のみんなも高評価。2台目が今月納車なのでこれも取り合いになるのだろうなと嬉しい悲鳴です。
なお、S社命の社長ですが、ますます意固地になってしまったようで今も挽回すべく裏工作に走っているとのことですが、このままでは社長の地位さえ危ないのではないかという上層部の見解。さて、どうなることやら…。
yossi
男性/--歳/東京都/会社役員
2024-07-03 17:56