スポーツの赤っ恥案件!につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。
中学2年の体育祭でクラス対抗リレーの大失敗を思い出してしまいました。せっかく記憶の奥底に葬り去っていたのに…
クラス対抗リレーは一周400mのコースを二分して1人が200mを走ります。
走る順番が奇数の人は正門側で、偶数の人は裏門側でバトンを受け渡して行きます。
私の順番は10番目。練習の時からずっと10番目でした。
が、体育祭の当日に担任の先生の作戦変更で順番が大きく変わりました。私は17番目。
そうです。バトンを受け取る位置が裏門側ではなく正門側に、真逆になったのですが私はいつもの通り皆んなと裏門側で待機。
「あれ? 中性脂肪がいないぞ!」
「あいつあっちにいるぞ!」
「おーい、こっちに戻ってこーい」
と会場中に私を呼ぶ声が響き、私は校庭の真ん中をコソコソ走って正門側のスタート位置に移動しましたが、もちろんリレーの走者よりも目立っていました。無事に私が走る順には間に合いましたが…
この次の三年生のクラス対抗リレーでは「スタート位置を間違えないように」なんてアナウンスが流れていました…
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2024-07-16 13:11