お祭りの楽しみ方?
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件で私が思い出したのは
お祭りのあとのことです。
小学生の頃、私の地元のお祭りに従兄弟が遊びに来ました。
お祭りの翌朝、従兄弟のお兄ちゃんが早起きして
「お祭り会場に行くぞ」と言い出しました。
何をしに行くのか教えてもらえないまま従兄弟達とお祭り会場に行きました。
すると
従兄弟のお兄ちゃんが「地面に小銭が落ちてるから」と言って、ただの空地になった砂地に落ちている小銭を探して拾い始めました。
お祭りの翌日に小銭が落ちているなんていう発想が微塵もなかった私達姉妹は、一瞬呆気にとられましたが
すぐに「10円あった!」「あっ!50円みーっけ!」と拾ったのです。
今思うと「何てことをしたんだろう 」と恥ずかしさでいっぱいになりますが
当時は、お祭りの後にも楽しみがあった!と思った小学生の私です。
ちなみに拾った小銭の合計金額がいくらだったか全く覚えていませんが、300円にも満たなかった気がします。
早くしなさい!が口癖
女性/52歳/千葉県/看護師
2024-07-18 07:26