案件
人混みが苦手なのもあり、保育園内でやったプチお祭りくらいしか参加したことがないのですが、お祭り行くなら一度くらいは「浴衣」を着て楽しんでみたいな〜と思います。着付け・ヘアセット・浴衣警察に食べ物をこぼしてシミつきそう…など色々苦労はありますが、普段和服を着る機会がない身としては印象に残りそうだなと!
そんな中、今年の6月に愛知県有松で行われた「有松絞りまつり」に興味を持った着付けを習っている母と一緒に行ったのですが、カラフルで素敵な染めの反物がずらっと並んでいるのを目を輝かせてまわり、2人で着れるように…と綺麗な紫の有松絞りの反物を仕立てていただきました。そして、数日前、やっと鮮やかな紫の浴衣が届いて母と共にるんるん気分に!…と、2人ともお祭りに行く予定もないのですが、浴衣ひとつで祭り気分を楽しんでいます。笑 そんな今日は半幅帯の練習をしました。もう一度言います、「着る予定ないのに」笑
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2024-07-18 14:43