七夕
もう2、3週間前の話になりますが
「七夕」ありましたよね。
担任をしているクラスの生徒に、願い事を聞いたのですが、「織姫様と彦星様が会えますように」
という願い事を出してきた生徒がいました。
一年に一回。しかも雨が降れば会えない。
中国の説によれば、たとえ雨が降っても、「かささぎ」という鳥が翼を広げ橋を作ると言いますが、そんなことを願う中学生とは。
でも、結構この願い事を書く人いますよね。
自分より彼らが会えることを、一年に一回の七夕でお願いするとは、どれほど心が綺麗なのだろうか。
私が幼稚園生のとき、「おジャ魔女どれみ」が全盛期でした。ちょうど「おジャ魔女どれみどっか〜ん!」でした。(ラストシーズン笑)
その中に、「七夕なんてやーめたっ!」というエピソードがあり、すごく印象に残っています。
七夕、もう来年まで来ないのか〜。
来年の夏は、それはそれはまた違う色になりそう。
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2024-07-25 10:03