日本人の教育
として周りと同じことをしなさい、間違ったことをしてはいけませんのような隣に習えの教育を小、中、高と12年間もしてくればなかなか自分の意見を相手にぶつけることができないように作られてしまっているのだと思います。社会の場では若い頃は自分の意見より上司、会社の方針に従い、そこでできなかったことを貯めておき、自分が上にいった時に貯めていたことをすればいいのではないでしょうか?正しいことをしたければ偉くなるのが一番だと思います(^^)
マックマックン
男性/44歳/栃木県/会社員
2015-05-12 17:44