本日の案件
皆様お疲れ様です。意見の言い合いは必要だと思いますが言い方があると思います。怒鳴ったり罵声を浴びせるのはちょっと違うと思います。意見の違いはあって当たり前で十人十色それぞれ思いがあると思います。正しい意見も言葉の使い方次第では相手の理解どころか怒りをかってしまいます。僕の場合は自分の意見を言う時はまず相手の意見を聞きます。聞いた上で丁寧に自分の意見を話し納得してもらうようにします。納得させられなかったら私の負けなので相手の意見を呑むか、その仕事は断るかを決めます。
どすこい
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2015-05-12 18:09