社員掲示板

扇風機

ずーっと使っていると何故かホコリがたまる
(-_-)
扇風機カバーもあるけど風量が落ちるし
結局、洗うしで…洗う度に…
「ホコリのつかない扇風機
 どこか開発くれないかな~?」と
毎回、思う…( ̄▽ ̄;)
ホコリのつかない対策ってあるのかな~?

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2024-08-05 10:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ちーたん❤さん\(^o^)/
わかるボタン100連打っ!!

我が家の場合。
トイレの換気扇…(ーー;)

気付くとホコリがびっしりΣ(゚Д゚)?!ホワイ
誰か座布団でも叩いてるンかっ!?
…って感じっす。

集めたらクッションの中綿の素材になるンじゃね(笑)

まぁ…「空気中にフワフワ舞ってるモノがそこに捕まってる」と、思えば掃除が楽になる?

って、解決策はどーすか(゚∀゚)♪
解決してねぇぞー




RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2024-08-05 11:23

ちーたん♥さん
そうですか?
よくわからないですが私の家の扇風機は
そんなことない気がしますが・・・
ほこりの付かない扇風機を開発してほしいなら
自分で作っちゃおう!
ソレガデキレバクロウシナイダロウ

たまねこ

女性/11歳/神奈川県/学生
2024-08-05 12:47

私も一緒に改善策を待たせてもらってもいいでしょうか(^ ^)皆様よろしくお願いしますー

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2024-08-05 12:49

こんにちは

扇風機全然使わなくなっちゃった
一人暮らしだと使わないかな
でも確かにホコリがすごかった思い出ある
うちは掃除してなかったね(^_^;)

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2024-08-05 16:38

RSK 1520さん

わかるボタン100連打
ありがとうございますっ!
(≧∇≦)

こんなに浮遊してるの?
(゚Д゚;)と驚きです
トイレは、こすれて離脱した
見えないペーパーくずが
浮遊しているようですよ
そろーり出せば減るのかな?
そんな事してられっかい!(笑)

取りあえず、出所になってる
布製品を極力
減らしてみます(`・ω・´)ゞはい!

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2024-08-06 11:38

たまねこさん

それが出来たら
もう家で使って楽々だって…(^^;)
私は、開発部門は
専門外なので…
餅は餅屋にお任せします(笑)
発売したら即買いです♪

たまねこさんちは、
小まめにお掃除されているか
羽のないダイソ〇式?
家族がホコリを目にしないよう
配慮されているんだと思いますよ?

静電気で吸い寄せちゃうみたいなので
静電気防止で取りあえず柔軟剤を薄めて
拭いてみますわ♪(*^-^*)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2024-08-06 11:44

キンの嫁さん

お疲れさまです♪
思うような情報は、得られませんでしたね
(^^;)
皆さん、同じ所にいるのかな?

ネットで調べたら
布製品のくずが浮遊していて
空気清浄機を使用するとか

通電しているので静電気で
ホコリを吸い寄せちゃうみたいなんです
エアコンで閉め切ってるから
浮遊しやすい環境なのかも?

柔軟剤を薄めた布で拭くと
静電気防止でホコリがつきにくい、と
ありましたので試してみたいと思います

あとは、空気清浄機稼働に
布製品をできる限り撤去
掃除機の回数を増やしてみます
(*^-^*) 
そーじゃないでしょ?
こまめに扇風機を清掃しろって?(笑)
なかなか名案はありませんね~
名もなき家事、厄介ね(>_<)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2024-08-06 11:53

29番柱のハシビロコウさん

一人暮らしだと扇風機って
使わないんですか?
エアコンだけってことかな?

扇風機…掃除してないΣ( ̄ロ ̄lll)え?
その選択肢もあったのか!(笑)
(*´艸`*) ハシビロコウさん面白いね~♪

風量調整する時とかつい、
扇風機を見ちゃうからホコリが
気になるのよね~(^^;)
たまに、ホコリに話しかけたくなるよ
「君は、一体どこから来たのかい?」

ホコリ発生の謎を解明をしたら
掃除も楽になるのかしらね?
( ̄▽ ̄;)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2024-08-06 12:02