ピーマンの肉詰め♪
ピーマンのワタと種には、ピラジンという
成分が皮よりたっぷり含まれていて
血液をサラサラにする効果があるらしいです。
(今日、SNSで知りました)
うちは、ピーマンの肉詰めを作る時に
縦二つに切ったら、そのまま肉詰めします。
種の部分が、引っかかって
肉が剥がれにくいし食物繊維も摂れるし
生ごみも出ず、取り除く手間も省ける
イイコトばかりです♪
肉で、こんもり種全体を覆っています
一緒に食べても…種があるかどうか
わからないくらい何も感じません(笑)
肉のカサマシにもなってたりして~
(^▽^;)
血液サラサラだと血流が良くなり
疲労回復にもいいようなので…♪
皆さんの疲れが、少しでも取れますように♪
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2024-08-07 11:52