社員掲示板

本日の会議のテーマ

本部長、秘書、リスナーの皆様、そして夏休みを謳歌しているであろう学生社員の皆様も
お疲れさまです。
本日の会議のテーマ、この夏のアンラッキー!ですが、
先日仕事の帰り道のこと。
その日はもの凄い暑さで、仕事帰りにコンビニに行ってアイスを買って帰ったことです。
その日はなぜか、普段はあまり手にしないハーゲンダッツを何個か購入して、ガンマンできずに駐車場の車のなかでひとつ食べようと考えました。
ハーゲンダッツのミニカップのバイオマスプラスチックでできたフタを開けて、いざ食べようとしたところ、『コツン、コツン』と車の窓を叩く音がします。慌てて見てみれば、そこには近所に住んでいる、おしゃべり好きで有名なおばあさんが立っていました。
私はアイスを慌ててビニールの中にしまい、車の運転席の窓を開けて挨拶をしました。
「あら、今仕事の帰り~」と話しかけられ、それから取り留めない世間話が始まりました。
ご近所の家庭の話から、世間のスキャンダルまで、それはそれは次から次へと話題がつきません。
私は空返事で受け答えつつも内心は
『早く終わってよ~、せっかくのハーゲンダッツが溶けちゃうよ~』
気が気ではありませんでした。
そうこうして、20分くらいすると
「あらやだ、ごめんね長話しちゃって・・・」
とやっと解放されたのですが・・・・案の定ハーゲンダッツは液体になってしまい、なおかつ慌ててビニール袋の中にいれたので他のハーゲンダッツもベトベト状態。
別に誰が悪いと言うわけではないですが、本当にアンラッキーでした。

にょすにょすレッド

男性/46歳/千葉県/会社員
2024-08-12 08:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。