案件
この夏アンラッキーだったことは、
「唐突の磁気不良」です。
先週の出来事なのですが、1日お出かけをしていて、何度も改札を通っていたのですが、
この日最後にバスに乗車しようと交通系ICカードを当ててもうんともすんとも言わず…
普通残金不足やタッチエラーなら「ブブッ」とか「ピーッ」みたいな音が鳴るはずなのですが、それすらも鳴らず無音の時間が…
後ろにも列が控えていたので、テンパる前にカードをケースから出してタッチするも反応なし…
現金も持ち歩いていたので事なきを得ましたが、試しに、降りた先のコンビニでチャージしようとするもやはり読み込まず…
後日駅の窓口に聞くと、「磁気不良」でした。
無事交換を済ませたので、小学生の頃から使っていたカードと別れを告げ、今日から新しい交通系ICと旅に出ます。笑
ほんと…なんだったんだろ…
皆さんも、磁気不良にはお気をつけて!
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2024-08-12 09:29