社員掲示板

アンラッキー案件

本部長、秘書、皆様お疲れさまです!

先日、初めて片道30分ちょっとかかる習いごとへ、小学二年生の子どもが一人で行ってきました。
行き帰りの仕方を紙に書いたものと、GPSも持たせて親子ともどもドキドキでしたが、無事にミッションコンプリート!!

その後、自信をつけた子どもは数回習いごとへ一人で行くことに。
ところが、先週の習いごとの帰り道。駅から数十分GPSが動いておらず、なにかあったのでは!?と心配で冷や汗をかいておりました…。

家の最寄り駅で待ち合わせしていたので、何があったのか聞いてみると「目の前で電車が行っちゃってね。次のやつをまってたら、止まってくれない電車でね、その次に乗ったの」とのこと。
アンラッキーなことに目の前で電車が出発し、たまたま次の電車が通過電車だったそうです。

何事も無くてよかったですが、イレギュラーなことがあっても焦らず帰れた子どもの成長ぶりをみて、大きくなったなぁ…と幸せな気持ちになりました。

電車に乗りそこねたアンラッキーな小学二年生の息子に紐くじを!どうぞよろしくお願いします。

ぷいぷい

女性/39歳/東京都/自営・自由業
2024-08-12 17:12

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。