社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

火曜日
ペルセウス座流星群を見るため、ちょっと横浜まで出かけて、
先ほど帰宅しました。
結構、大きな流星群は見られたのですが、撮影していたカメラとは、別の方角でした。
流星群あるある ( ̄▽ ̄;)

今日は『月遅れ盆迎え火』
本来は、旧暦7月13日ですが、明治の改暦後は、多くの地域で月遅れの8月13日に行われます。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-08-13 07:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます!
流星群沢山見られて良かったですね。

月遅れ盆迎え火田舎で育ったのでお盆というと8月です。

何年か前仙台七夕祭りのお盆とライブが重なり人手に辟易した思い出があります。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2024-08-13 08:24

七夕祭りは前半でした( ;∀;)勘違いしました。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2024-08-13 08:28

うらさん、おはようございます

大きな流星群が見られて良かったですね
私は家の屋上で1時くらいから3時半くらいまで観測
想定されていた方角より真上や両端に
はっきりとした流星を10個以上見ましたが
流星群というほどいっぺんには流れませんでした
思ったよりずっと晴れていて最近の中では
よく見られた方です

3時半を過ぎると
人工衛星の光の筋をたくさん見ました
夜明けが近いんだなぁというのと
あんなにたくさん回っているんだと実感しました

私の実家では祖父母の時から
迎え火も送り火も習慣がなく
結婚して義父母がするのを初めて見ました

義父がなくなってから
夫が行って義母としていましたが
今年は行く予定がないので
義母は1人でするのか、しないのか‥
ご近所でもする家はないと言っていました

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-08-13 09:14

うらさん、こんにちは

お盆のせいでしょうか、スーパーの天麩羅売り場がものすごい賑わいでした。
家族が集まるとかお孫さんが遊びに来るとか、賑やかな食卓に天麩羅は華のあるメニューのようです。

流星群、見ることができて良かったですね。
雲が多いのでは?と少し心配でしたが。
いや、良かった!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-08-13 15:21

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

流星群
今年は、流星群を見るには恵まれた天気
ということもあって、良かったです。

月遅れ盆
私も?盆休みと言う割に、関東の7月というのが馴染めません。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-08-13 20:11

ポーメリさん、こんばんは。

流星群
やはり、街中では明るすぎて、僅かな光の流れ星だとわかりにくいですね。

人工衛星や飛行機
星空を撮影していると、流れ星より多く見かけます。

迎え火、送り火
我が家も特に週間はないのですが、これもやはり、街中で火を扱うことが難しくなってきているのでしょうね。
小さい頃は、近所の家の前で、七輪を使って魚を焼いているところもあったのに。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-08-13 20:18

鴻の親父さん、こんばんは。

天麩羅
夏は、揚げ物とビール
なんて

流星群
本当に見られてよかったです。
と、今夜も出かけちゃったりしています。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-08-13 20:20