本日の会議のテーマ
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れさまです。
今日も暑いですね。
本日の会議のテーマ「真夏のアッパレ案件」ですが、まさに当てはまる人がいます。
それは、私の親父です。
親父は今年で82歳なのですが、まぁ、元気です。
もともとは普通の会社員をしながら、兼業で農家をしていたのですが
定年退職後は電気の管理事務所をはじめて、いろいろと点検に出掛ける日々
近場はもちろん、県外にも行くし、相手の営業時間の都合で作業が深夜だったり、早朝だったり・・・
仕事内容も点検なので屋内ばかりでなく、屋外も当然あるし、エアコンなどの設備のない機械室もあったりで、真夏は過酷な仕事です。
私をはじめ母も「もう、仕事やめたら?」「働かなくてもだい丈夫じゃない?」と心配するのですが
いうことを聞きません。
それどころか畑でスイカや茄子などの野菜も栽培して仕事が終わると、畑に通っています。
本人は「孫が大学を卒業して一人前になるまでは頑張るんだ」といっています。
その孫も今は大学2年、卒業まであと4年あるのですが、無理せずに気を付けて欲しいです。
にょすにょすレッド
男性/46歳/千葉県/会社員
2024-08-14 08:11