社員掲示板

案件

横浜市の魅力は、「横浜三塔物語」です。
横浜三塔というのは、
・「キング」神奈川県庁 ・「クイーン」横浜税関 ・「ジャック」横浜市開港記念会館
の総称であり、各建物の愛称は、昭和初期に外国船の船乗りがトランプのカードに見立ててそう呼んだことが由来とされています。
横浜三塔は戦火をくぐり抜け建ち続けてきたため、後に航海の安全を祈り、入港時の目印として船員たちに親しまれたと言われています。
西洋と和が入り混じる迫力満点なキング、西洋建築様式が混在するエキゾチックでかつ上品なクイーン、
東京駅のような赤れんがと白い花崗岩の組み合わせで古典主義建築を踏襲しつつ、かなり自由でユニークなデザインのジャックの建築を楽しむのも乙なのですが、この三塔を同時に見ることができる場所は限られていて、「赤レンガパーク」 「日本大通り」 「大さん橋」 の計3スポットを1日で巡ると、願いが叶うという伝説があります。これが「横浜三塔物語」です。カップルで巡ると結ばれるという噂もありますが…信じるか信じないかはあなた次第です…

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2024-08-15 15:23

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。