社員掲示板
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
お疲れ様です
なんという事でしょう、、、
2人仲良く外れましたね(^◇^;)
2試合とも逆転で 1点差、
そして前半と後半で展開が変わる内容。
今年の甲子園は難しい〜(~_~;)
カンイチの最後はマンガみたいに劇的でした。
1アウト 1塁で上川床君にバントさせないで見事にヒット。次の打者は外野フライで2アウト 1、2塁。
最後に代打の3年生玉城君、センターに抜けるヒットを打って2塁走者がホームへ来た所を
カンイチ飛田君のバックホームでアウト!
これはやはり3塁で止まれ、の選択肢は無かったのでしょうね。飛田君の送球が良かったです。
紙一重の差が勝負を分けました。
青森山田と京都国際、
初めは小牧監督の采配が中崎君が調子を戻しかけたら交代したのであれ??と思いましたが、
終わってみればピタリでした。
青森山田のペースだったんですけどね。
2年生のライトの長谷川君、この試合のMVPですね。
あの場面で良く打てたし、原田君のヒットをサードへの好返球が救いました^ ^
後でXで神村学園のアルプススタンドから
カンイチの校歌斉唱の時に手拍子があったと知りました。大社の温かい雰囲気を甲子園が伝承されているんですね。
決勝戦は東東京大会から見ていたカンイチを応援したいと思います。小倉監督が若い頃に指揮をとった高校ですしね。
本日もお疲れ様でした^ ^
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-08-21 17:48
かよよんセンパイ
こんばんは〜
お互い
ハズレちゃいましたね(^◇^;)
神村学園
ストライクのバックホームに
泣くしかないのかなぁ…
ヒット3本集めてのホーム突入
安全をみて
三塁で止まったとして
あと1本出るか…
確率的には微妙なところですよね…
ちょっとでもズレていればセーフ
奇跡のバックホームに
泣くしかないですね…(泣)
熊本工業×松山商業の
奇跡のバックホーム
思い出しましたよ(^◇^;)笑笑
あと時はサヨナラ阻止のバックホーム
でしたけどね。
京都国際は
継投ピシャリ
青森山田は
継投失敗
って感じですかねぇ…
試合見れてないのでなんとも言えないけど
下山君
5回まで2安打ピッチング
そのまま行かせると思いきや
6回あたまから
エースの関君に交代で
立ち上がりに3失点
下山君続投していれば…
どっちが勝ってもおかしくない
紙一重の準決勝2試合でしたね♪
準々決勝で負けた大社高校のアルプススタンドから
手拍子いただいたので
準決勝で引き継いだのかな?
いい継承ですね!
本日もお疲れ様でした〜
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2024-08-21 20:10