社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

水曜日
あっという間に、水曜日。
そして、8月もあと10日。

今日は『献血の日』
日付は、1964年、それまでの売血制度をやめ、全ての輸血用血液を献血によって確保する体制を確立するよう、献血の推進が閣議で決定されました。
近年は新型コロナウイルス感染拡等もあり、献血離れが続いています。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-08-21 07:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

献血離れ……
そういえば思いつくことがあります。
赤十字の献血の車、街中で見かけることが減ったような気がします。
効率が悪いということでしょうか……?

今日は一日中曇り空のようです。
急な雷雨が発生しないと良いのですが。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-08-21 07:41

うらさん、おはようございます

免許の更新に二俣川に行くと
献血車が入り口に停まっています
横浜駅に向かう道にも献血所があり
いつもお願いしますと声をかけられるのですが
私は年齢的に出来なくなってしまってさびしいです

血液が足りないのであれば
高齢者も昔と比べて健康な方も多いので
血液検査をしてもらって健康な血液なら
もう少し年齢幅を広げても良いのでは‥なんて

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-08-21 09:04

おはようございます!
昔読んだ五木寛之さんの本に血を売ったこともあると書いてありものすごい衝撃を受けた事がありました。

献血で貢献したいですが、年齢や常備薬のせいでしばらく前にやめてしまいました。
残念ですが、良く採血なさる方に濃くて良い血液と誉められました。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2024-08-21 10:55

鴻の親父さん、こんばんは。

献血
大きな駅や人の集まる場所などでは、休日に行っていたりします。
だからと言って、急激に、献血量が増えるわけでもなく。
そのほかでは、企業や大学などの献血イベント?が減っているそうです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-08-21 22:13

ポーメリさん、こんばんは。

献血
何度か行いましたが、
その都度、睡眠時間や体調を確認されます。
どれだけ安全に考えられていても、万が一はあるので
ルールも簡単には変えられないようです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-08-21 22:17

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

献血制度が確立される前は、
えっと驚く話ですね。

健康第一
血液検査で健康状態や病気の前兆がわかりますからね。
褒められたということは、良いことです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-08-21 23:00