社員掲示板

案件

おつかれさまです
案件とはずれるかもしれないですが
今日私と小4娘の夏が終わりました
そう「自由研究」の完成です(T_T)
今回「雑草は種植えないのにどうして生えるのか?」ということに取り組む、ということで、この猛暑の中、娘と共に公園・河川敷・空き地など、様々なところに出向いては、雑草の写真を撮り、観察し、本でその植物を調べたり。で、模造紙にまとめて無事終了です♪
だいぶ身近な雑草については詳しくなりました(笑)
この厳しい暑さでも、元気にたくましく成長する雑草の逞しさはおどろくばかり!
私たち人間も負けていられないな、と雑草に対してメラメラしてしまうのでした(笑)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2024-08-22 12:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です

え、目の付け所すご〜い!!
ホント、言われてみれば
なんでいつの間にかボーボーなのか不思議ですね。
着眼点が花丸です(^^)

猛暑酷暑の中、お疲れ様でした!

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-08-22 12:28

なすももさん
おー!とうとう?大物の自由研究終わりましたか!
そしてその自由研究の目の付け所すごい!
私のおじいちゃんの家も雑草がよくはえるので私が家に行くと毎回とってますが次に行くとまた生えてます!

たまねこ

女性/11歳/神奈川県/学生
2024-08-22 13:19

かよよん姉さま
こんにちは(^^ )

ありがとうございます
除草作業って、やらないとジャングルになるし
やってもきりがないし。悩みですよね(>_<)
そんなのをみて思いついたようです。
小学生のうちだけでしょうから、あと2年もがんばってサポートします(*^-^*)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2024-08-22 13:52

たまねこちゃん
こんにちは(^^ )

はい、やっと終わったよ
毎回何をするかで悩むよね~
たまねこちゃんはやったかな?自由研究。
もうすぐ始まるね、学校。
そういえば、ライオンキングはもうやったのかな?

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2024-08-22 14:20

雑草なんてテーマがでかいね
もし雑草を根こそぎ除去出来たら
ノーベル賞ものですよ

今度は芝の種類についてでも研究して見て
どれだけの芝があるのか私にもわかりません

グリーンの芝 フェアウェイの芝 ラフの芝
日本の芝 洋芝 寒い地域 温暖な地域・・・

お疲れ様~~♪



ジャンマイケル~

男性/65歳/埼玉県/会社員
2024-08-22 15:41

いやいや、こりゃこりゃ、次女さんの雑草魂(?)たいしたもんだな!

あはは

将来が楽しみ、間違いない!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-08-22 16:41

ジャンマイ兄さま
こんにちは(^^ )

ほんとうそうですよね
雑草除去ってムリですもん
抜いても根が残ってたらそれだけで繁殖するしなかなかの強敵です
このまま研究進めてノーベル賞狙ってもらいます( ´艸`)
そして。芝ってそんなに種類あるんですかΣ(・ω・ノ)ノ知りませんでした!早速次女っちに伝えます
来年の自由研究になるか? 乞うご期待です(笑)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2024-08-22 17:05

おやじ様
こんにちは(^^ )

ありがとうございます(*^-^*)
雑草魂(笑)
踏まれても踏まれても立ち上がる…そんな雑草のような芯の強さ・たくましさを会得してもらいたい( ´艸`)
乞うご期待です♬

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2024-08-22 17:12

なすももさん
私の学校は自由研究をやるの自由なんです!
なので自由研究をやってこなくても怒られません!
神ってます!

ライオンキングは無事に終わりました!(やったのは7月の18日です)

たまねこ

女性/11歳/神奈川県/学生
2024-08-22 17:24

たまねこちゃん
こんばんは(^^ )

教えてくれてありがとうです
自由研究必須じゃないのね
うちの子も必須ではないのだけど!絵は描けないし、読書感想文もムリだし~って、消去法での自由研究なのよ(^-^;)
ライオンキング、おつかれさまでした!

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2024-08-22 20:37