社員掲示板

案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
私のアオハルは中学校の部活です。
吹奏楽部に入部し、オーボエを演奏していました。物凄く厳しい部活で1年生は昼食時に机と椅子の使用禁止。1年間床に座って食べていました。外回りジョギング、腹筋、背筋、腕立てなど運動部並みにやらされていました。3年は何もしなくてOK。キツかったのは足上げで、腕を頭の後ろに組んで仰向けになり『あー』と声を出しながら足を90度、45度、30度、15度を各1分ずつ行います。誰かが足を下ろしたら連帯責任で全て最初からやり直しです。毎週土曜日の昼食後は音楽室に残り3年の先輩からのお説教が始まります。〇〇さんこないだ目が合ったのに挨拶しなかったでしょ?なんで?とかうちらの学年の男子と喋るなとか理不尽説教を30分以上。
ものすごーく理不尽な上下関係でしたが、その反動で同級生との結束力は強く未だに仲良くしています。
中学の部活がトラウマとなり高校は帰宅部でした。
色々な人にこの部活の話をするとかなりひかれます(笑)
辛かった日々ですが、あんなに仲間と一生懸命部活をやっていたのは振り返ると私のアオハルです。

ションボリクリスエス

女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2024-08-22 17:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。