アオハル案件
お疲れさまです!
中学時代、演劇部をしていた頃は青春してましたねー。
毎年10月の文化祭に向けて、夏頃から練習をしているのですが、特に中3の夏休みは、オリジナルの台本を作ることにしたので、それはもうがんばっていました。
部長を含めた5人で、エアコンのない部室で、連日汗かきながら、黒板にセリフを書いて、実際にちょっと演技したりして…と、10日ほどやっていたと思います。
そうして台本が出来上がった時、5人で感動してバンザイしてたのを思い出します。
そこから、配役、衣装、大道具小道具、音響とたくさん決め事がありましたが、台本を作った時がいちばん大変で、エモかったなぁと思います。
だーこ
女性/50歳/東京都/派遣
2024-08-22 18:45