社員掲示板

私のアオハル案件@おっさんの回顧録

本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれさまです。

もう35年ほど前のこと、私が高校生の頃の話でもいいでしょうか。
若いからこそできた旅の話。

秘書が自転車で海までということを話してくれたので思い出しました。
私も自転車で旅しましたよ!!

なんせまぁ~当時は山岳部に所属していたので、バカみたいに有り余る体力がありました。
そして野宿に使える道具はバッチリ揃っている。

というわけで荷物満載で自転車の旅に出ました。栃木から青森の旅。
片道600キロ往復1200キロ。

初日は仙台の公園にテントを張り、2日目は岩手の小学校の玄関先にテントを張り、
4日目は青森の神社にテントを張り。帰りもあちこちで野宿しながら帰りました。

青森に着いたのは、ねぶた祭りの最終日。
遠くから見えるねぶたの山車と祭りの熱気がまるで異世界の街にたどり着いたようで涙が溢れたのを思い出します。

旅の途中では多くの方が差し入れをくださったり、ご飯食べて行きなと歓迎してくれたり。
バイクの人は追い越しざまにハンドサインでエールをくれて、こちらも手を振り見送る。
暑さと疲れで用水路に落っこちたり、自転車がパンクしたり(笑)

今思えば、あれほど旅らしい旅をしたのは最初で最後かもしれません。
まさにアオハルのひととき、高校生の夏休みでした。

ちなみに、30キロ走るごとに街があるのですが、街ごとにパン1つ食べながら走りました。
自転車でのカロリー消費は30キロでパン1個(笑)

えあろうっちー

男性/52歳/栃木県/自営・自由業
2024-08-22 19:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。