社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
私が高2の頃の話です。
私は当時塾に通っていて、授業後に仲の良かった友人と一緒に自転車で帰っていた時のこと。
塾の近くにはゲームセンターがあり、夜10時ぐらいには、少しガラの悪い方々がたむろしている感じでした。
帰宅するにはその前を通らなければならないのですが、ゲームセンターを通過したあと、そこでたむろしていた人のうちの1人の方が、原付で並走してきました。何がしたかったのか不明なのですが、何やら煽られてめちゃくちゃ怖かったです。
しばらくしたところで飽きたのか、その方もいなくなって我々も一安心。その時私はかなりびびっていたのを見て、友人が言ってくれた一言が、今でも心に残っています。
「僕らと彼ら、数年後にどっちが笑ってるかで考えよう。」と言ってくれました。
その言葉を聞いてだいぶ心が落ち着きましたし、何よりそんなに俯瞰で物事を考えられている友人を素直に尊敬しました。
その友人はお察しの通り優秀で、現在は医師として働いておられます。
私はそこまで優秀にはなれませんでしたが、そこそこの大学へ進学して就職もし、今は家族もいて幸せに暮らしています。
私が地元を離れたため、その友人とはなかなか会えていませんが、また地元に帰った時に連絡してみようと思います。

人生フィルダースチョイス

男性/36歳/東京都/会社員
2024-08-26 16:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。