社員掲示板

友情グランプリ

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

本日の案件、友情グランプリについてですが、今年で35歳の私には、今でもたまに連絡を取り合う小3か4ごろからの友人がいます。
小学校の頃は単なるクラスメイトだったのですが、高校になり同じ部活で過ごしていくうちに、(私が)意識するようになり、高3の時、部活の引退試合の後に告白をしました。結果は、「友達のままがいいかな」ということで振られたのですが、その言葉通り、大学生になってからも、よく共通の友人達と遊ぶことができていました。

30歳になる年、その友達が結婚することになったのですが、(その友達は既に退職していたので)職場の人は呼ばす、新婦友人が招待されたのですが、なんと「乾杯の挨拶をして欲しい」と頼まれました。よくある友人からのお祝いの言葉すらやったことはなく、新郎側の上司の方によるお祝いの言葉の後にそんな大役を、、、と思ったのですが、その時点で友人付き合いは20年。「友達のまま」だからこそ長続きしたこの関係と、その先見の明に対する恩返しだと思って、精一杯の挨拶をさせていただきました。

あれから約5年。つい先日、お盆に帰省した際に、たまたま出先で出会い、子供同士も会わせられてとても嬉しい気分になりました。

今後ともよろしく!

My-name-is-Yu

男性/35歳/神奈川県/団体職員
2024-08-26 17:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。