社員掲示板

案件のこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
私の夏の激アツリクエストはステッペンウルフの「born to be wild」です。もはや説明不要の、バイクで旅する二人組を描いた某アメリカ映画のテーマ曲。あてもなく風の向くままにハーレーで旅する姿に、大学生の時に初めて映画を観た私は心を鷲掴みにされました。
その後、自分でもバイクの免許を取った私はその快適な乗り心地と風を切る気分の良さに、もうバイクなしでは生きていけれないと錯覚するほどにいつもバイクにまたがっていました。
そしてある夏、旅を決行しました。あの映画に憧れて、1人ではあるけれど、風の向くまま、気の向くまま。そして行く先々で友人に出会い、またその場その場で友人を作り。2、3週間で広島から関西を通って名古屋に出て、そこから信州、北陸、岐阜と円を描いて名古屋に戻るとまた東を目指す。ハーレーと違って、125ccの小型バイクだったのでひたすら下道でしたが、だからこそ観れた風景や出会えた人々がいて、そして気がつけばバイクでこそなくなっても、今でも夏になると旅をしている自分がいます。そう、あの熱い砂漠を駆ける映画のように。
私にとって、旅をするなら夏、なのかもしれません。そしてその理由は全部、ステッペンウルフが歌ってる。そんな一曲です。

アフ口ふきげん

男性/38歳/広島県/農業
2024-08-27 16:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。