今年の夏、せいろで激アツ案件ありました!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今年の夏の激アツ案件、それは旅先の長野で起きました。
せいろを愛用するユーチューバーさんの動画を見てからせいろのある暮らしに興味を持ち、そのうちインスタのおすすめ動画や写真がせいろばかりになるくらい、気になり始めました。
欲しいけど3日坊主になりそうだし、蒸し野菜ばっかは飽きるかな...と思ってなかなか買えず。
そんな時、夏の始まりに出かけた長野で激アツな出会いが。偶然、一木曾漆器祭という食器や調理器具が爆安で販売されているお祭りに遭遇。
なんと欲しかった2段せいろも残り1つ、そこに置いてあるではありませんか!
一目散に向かい、無事に確保。
お会計に進むと「残り1つが売れて助かったから700円でいいよ〜」と、なんと胸熱な一言!
欲しいと思っていたタイミングで偶然お祭りに遭遇し、そこで格安で手に入れることができた今年の夏の激アツな出来事でした。
ちなみに3日坊主になることなく、愛用してます。野菜も本来のおいしさが引き出されておいしくなるし、お魚も蒸して食べると部屋が臭くならないし、パサつかず柔らかく食べられる発見もあって大満足。
蒸し立ての激アツせいろを眺めながら激アツな夏を過ごせてます。
ほわほわあざらし
女性/37歳/埼玉県/専業主婦
2024-08-29 10:15