社員掲示板

私、バタバタしています案件

今朝、起こそうと高2のムスコに声を掛けたら「腹痛くて、朝方からトイレに何度も行ってるんだよ〜」と

もともとお腹が弱くて、1年生の時はそれで遅刻・早退したり休んだり

とはいえ2年生の1学期にはそれもなく、体調を気にしながら過ごしているのかな〜と思っていた矢先の新学期

既に始業式は済んでいたけど、台風による休校を挟んでの2学期初の授業開始日なんですけどね

まあ、愚痴はほどほどにして、以前の欠席連絡は学校へ電話して〜だったけれど、今はスマホでQRコードを読み込んでの申告

紙で貰ったお知らせはどこにやったかな〜?ムスコは2年何組何番だったかな〜?と、慣れない作業にバタバタな9月の第1月曜日であります(`・ω・´)ゞ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-09-02 08:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

サファイアさん、こんにちは

息子さん、デリケートなご様子で……
お大事にどうぞ!

しかし、最近は何でもかんでも「スマホで」ってなってしまうんですね。
「詳しくはこちらのQRコードから」とか言われると、もうそこで気分が萎えてしまいます。
困ったもんだ、時代に乗れないってのは……

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-09-02 14:03

親父様、こんばんは(^^)/

レスポンスが反映されてない〜NGワードでも入れてしまったかな?(何かは大体わかったw)

お腹が弱い子なのよ〜、家族で同じものを食べてるからヤツだけお腹ギュルギュルなのはなぜ?と思ったら…

「夜中に個装のチョコレートを大量に食べてたよ」とダンナがリークw

夕飯のあと、変わったものは食べてないって言ってたのに〜(~O~;)

そうそう、今は何でもQRコードで!が多いです

先月行われた三者面談の希望日時も、QRコードを読み込んで該当日時を入力

紙ベースのお知らせは、余程のことがない限り配布されないです…いやムスコが持ち帰らないのかも!?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-09-02 18:22

サファイア師匠
こんにちは♪

息子さんお腹弱いんだったね(T . T)
男の方で結構お腹弱い人は多いですね

でも今や三者面談やお休みの連絡はそんな感じなんだ
驚いた!
世知辛い世の中になったもんだね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2024-09-04 10:46

まるこ先輩、こんちは(^^)/

あれよ、あれ「先生の働き方改革」(^^)b

電話連絡だと、早い時間に掛けてくる保護者のために、受ける先生なり職員さんが早出をしなければならないでしょ?

今は、電話連絡は8時〜8時半の間にお掛け下さいって言われてるの

地元小学校も、8時10分より前に登校しないで下さいって言われてるんだけど、みんな早く着いちゃうから、昇降口のカギが開くまで、その前で児童が大量に待ってるらしいわよ(~O~;)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-09-04 13:48