社員掲示板

かしこさを感じたあの瞬間!案件

本部長、秘書、社員の皆さまおつかれさまです。

私には甥っ子が3人いるのですが、その中でも真ん中の子が「食べ物」や「料理」に関して、頭がいいというより賢いです!
甥っ子が5歳のころ、私が手作りみそを持って行き一緒にみそ汁を作りました。お湯に溶かす前にくんくんと匂いを嗅いで、
「うーん、そうだね、これはお醤油とおんなじだね」って。 確かに、
みそ は 大豆・塩・こうじ
しょう油 は 大豆・小麦・塩
から作られているので、
え!?あなた5歳にして「大豆」を感じるってこと??
と、すごくびっくりしました。

そんな甥っ子は11歳になりました。他の兄弟はゲームや宿題をしている中、よく母ちゃんの手伝いに台所に入るそう。メニューを言わずに料理を作っていても材料を見てだいたい次に必要な調味料がわかるらしくデキる助手のように働きます。将来、食に関する仕事をしそうな予感です。

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/ゆるり人生のひと休み中
2024-09-03 08:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんばんは

素晴らしい甥っ子さんですね
私なんか全然分からないです( ̄▽ ̄;)
料理男子モテそうですね

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2024-09-03 22:40

29番柱のハシビロコウさん☆☆

レスありがとうございます!
料理できる人、なんか得ですよね。
そんな甥っ子は富士市にいますよ〜

ハシビロコウさん、今たしかお仕事で富士にいらっしゃいますよね。おかげさまで、いつも静岡の実家に帰る時は東名や新東名で快適に走らせてもらってます。
お仕事おつかれさまです。

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/ゆるり人生のひと休み中
2024-09-04 00:27