社員掲示板

明かり案件

皆様お疲れ様です。

明かり案件といえば、あれですよね!
「夜寝る時は真っ暗にする?豆電球は付ける?明るくしておきたい?」問題。

学生の時の宿泊で皆んなで寝る時に発覚したり、普段別れて寝る兄弟が、旅行先で一緒に寝る時に明るさどうする?と相談することがありますが、皆さんは「この明るさじゃないと寝れない!!」というこだわりがあったりするのでしょうか?

因みに私は真っ暗にしたい派です。
そしてカーテンの隙間から入る外の光りで、大体今何時なのかがわかる様になりました笑

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2024-09-05 00:46

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

カーテンからの光で何時ころかわかるとはすごいですね!もう少し寝れるな、とかわかる訳ですね。

基本ひとりの時はわたしも「真っ暗」です。
ただ、妹の家に泊まりに行った時は家族みんなで寝ているので豆電球付けてました。ちっちゃな子供3人いるので、暗いままだと誰かがトイレに行く時に踏まれちゃうみたいです笑

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/-
2024-09-05 18:44

柏のつばささん!
初めまして!
レスありがとうございます!

そうなんです。「そろそろ早朝の3時だ寝なきゃ」とか、「まだ朝の7時か、あと1時間寝れるな」とかカーテン越しにやってます笑

小ちゃいお子さんいると、豆電球つけるのあるあるですよね!!!
私もオバケが怖くて子供時豆電球つけてたのですが、ある日豆電球ある方がオバケを見てしまう気がしてから真っ暗にしてます!笑

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2024-09-09 23:40