社員掲示板

乗り鉄旅〜長野

おはようございます

本日は乗り鉄旅、
長野県の上田電鉄別所線に乗りに行きます^ ^
前から乗りたかった路線です。

上田駅近くの千曲川橋梁が2019年の台風で崩落してしまい、2021年に復旧が完了しました。
赤い橋梁が美しいです^ ^

上田から終点の別所温泉駅までは約30分。
駅舎もノスタルジックな駅が多いです。

またまたお得意の弾丸日帰りツアーでございます。
夏の日差しが残るうちに行ってみたいと思っていました。

東海道新幹線、
北陸新幹線、
上田電鉄

鉄分吸収して来まーす\(^o^)/

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-09-05 08:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

かよよんさん
おはようございます

あはは
鉄分たくさん吸収してきてくださいね\(^^)/

かよよんさん貧血にならないね

気をつけて行ってきてね
お天気良さそうで何よりです!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2024-09-05 08:51

おはよーございます

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2024-09-05 09:02

かよよんさん

かよよんさんが
かなり濃厚になってきてる〜(^.^)

地方路線私も大好きです。
ひたちなか海浜鉄道湊線もいつかどうぞ。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2024-09-05 09:06

かよよんさん〜おはようございます(^^)

羨ましい限りの行動力!!
お天気も良さそうだし、全身で鉄分吸収して
楽しんできてください\(^o^)/

もちろん♨にも浸かるんですよね〜?
秋をちょっと先取り気分かもね♬

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2024-09-05 09:26

まるこさん

おはようございます

確かに!
貧血にはならないですね笑笑
むしろ過剰摂取に気をつけます。

バタバターっと決まったので
一夜漬け状態で計画を立てました。
上田、好きなんすよねー。
お土産で「みすず飴」っていうゼリーっぽいお菓子をもらった事無いですか?
本店が上田にあって重厚でレトロな店舗が良いんです。
エクストリーム旅なので寄れるか分かりませんが行きたいなぁ^ ^

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-09-05 09:42

ダッシュさん

おはようございます

長野県大好きです。
本日も弾丸日帰りエクストリーム旅です。

天気予報見ながらホテルの予約などせず
サクッと行けるのが気楽で日帰り出来る範囲内なら行っちゃおうという感じです^ ^

車窓の風景がどんどん田園になるのが良いです。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-09-05 09:49

べにあずまさん

おはようございます

50超えてから目覚めたのでギューっと
濃厚になってますね(^^;;
北陸新幹線の車内チャイムが鳴って
夫に「この曲は誰が作った曲でしょうか」とクイズを出しました。
非鉄の夫はもちろん知らず
「谷村新司です、北陸ロマンという曲です」
と教えたら引いてましたね(^^;)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-09-05 09:54

春子さん

こんにちは

上田電鉄別所線、とっても可愛いローカル線なんですよ!
日帰り温泉もあるんですが、エクストリーム旅なので足湯に浸かるだけになりそうです。
千曲川橋梁を渡るのが楽しみです。

山、川、田園、
自然豊かな場所で鉄分吸収はこの上ない旅になりそうです。
そろそろ上田駅に到着です。
行ってきます

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-09-05 10:01

かよよんさん、おはようございます(^^)/

おおっ、新幹線✕2と上田電鉄!

上田と言えば真田家(^^)b上田城とか行かれるのかな?

だいぶ足を延ばす場所だけど、戦没画学生美術館が確か上田にあったはず…。前に新聞記事を読んで気になってました

長野はさすがに涼しそうなイメージね〜
(^_^)/~オキヲツケテ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-09-05 10:03

サファイアさん

こんにちは

サファイアさん、さすが!!
ビンゴです(^^)
戦没画家の美術館『無言館』も目的地のひとつ。
以前親父さんに教えて頂き、
最近TVの美の巨人達で見て、
どうしても行きたくなりました。

別所線の途中駅で降りてバスにも乗ります^ ^

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-09-05 10:47

やった!
別所線!!!

神畑という駅を降りて、左の大通りを渡った正面にある学生専用マンション。
そこが私の娘の学生時代の住処でした。
あはは

別所線でのんびりゆったり、楽しんできてくださいね!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-09-05 15:16

こんにちは

相変わらずの、すごい行動力に感服です。(笑)
日本のローカル鉄道路線にマーキングしているのかしら?
ローカル線は風情があって良いですよね。
こちらにいる時に関東圏のローカル線に乗ってみるかな?
おすすめは、どこかありますか?

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2024-09-05 17:19

鉄分って言うんですね!!
いいなぁ、地方の鉄道。
まだ行ったことがないステキなところがいっぱいあるんだろうな…
また「鉄」のはなし聞きたいです。

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/-
2024-09-05 18:12

親父さん

お疲れ様です

帰りの新幹線の中です。
別所線の旅、
車窓の眺めは満開の蕎麦の花と
稲刈り前の稲穂、
緑の景色にのんびり走る電車に癒されました。
神畑駅、「かばた」と読むんですね。
可愛い駅が多く趣きがありますね。

無言館、行きましたよ。
作品は学生の絵とはいえ素晴らしく
純粋に絵を描いていたかったんだろうなと胸の詰まる思いで見てきました。
館内はただ外の蝉の鳴く声だけで何とも不思議な空間でした。
手紙が胸を打ちますね。
行きたいと思った時に行けて本当に良かったです。
良い旅が出来ました。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-09-05 18:14

コーセイさん

お疲れ様です

情報源はTVとYouTubeです。
景色や駅舎が良いなーと思った所に行っています。

関東ですと「鶴見線」が良かったです。
工場地帯を走ります。
終点は「海芝浦駅」、駅のホームはすぐ近くに海というロケーションです。
途中の「扇町」には猫がいるのが有名で私は3匹の猫に会いました。
本数が少ないので調べてから出掛けてみて下さい。

次に乗ってみたいと思っているのが
滋賀県の「近江線」です^ ^

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-09-05 18:26

柏のつばささん

お疲れ様です

鉄分は鉄ヲタ用語ですかね(^^;;
子育てが一段落してソフトな乗り鉄になりました。
ふと見たYouTubeがきっかけだったと思います。
タモリ倶楽部で電車倶楽部をやっていた時にも楽しいなと思って、だんだん鉄道系のTVも見るようになりました。

今日の上田電鉄別所線は2両で単線。
稲穂と蕎麦の花の緑の景色を眺めて揺られながら進んで行くのは非日常でとても気持ちの良い時間でした。
電車にまつわる詳しい事は分かりませんが
良いとこ取りで気分爽快になればOKです^ ^

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-09-05 22:02