社員掲示板

明かり案件

お疲れさまです
夜寝るときの部屋の明かりってどうしてますか?
私は常夜灯をつけてます。
以前は真っ暗でないと寝られなかったのですが、地震やゲリラ雷雨など様々な天災が頻発している昨今。明かりがついてないと心配もあって、常夜灯つけてます。
慣れるものですね~。ヤクルト1000飲んで布団に入れば、もうぐっすりです(^^)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2024-09-05 13:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

この歳になってどんな環境でも一応は眠ることができるようになりました。
電灯が明々とついたままのリビングのフローリングでも、直に寝てしまうことができます。

でも一番好きな就寝環境は、
自宅の畳の和室で電灯を全て消し、障子を開け放ってガラス戸だけにして眠る……
これです。

外から入る僅かな明かり、それだけの方が落ち着けるんです。

でも、なすももさんが仰る通り、突然の災害に備えて枕元には懐中電灯くらい用意しておくべきかなぁ。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-09-05 15:45

おやじ様
こんばんは(^^)

まあ!月明かりで♡
自然の明るさで眠るって最高ですね!
そっか、カーテンしなかったら、常夜灯つけなくてもいいかもですね(*^^*)
早速マネっ子してみます♫オヤスミナサイ〜

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2024-09-05 21:46