社員掲示板

あの光、この光……こんな光の歌もあった

Here comes the sun, doo doo doo doo
Here comes the sun, and I say
It’s alright

疲れている人にも
悩んでいる人にも
打ちひしがれている人にも
迷っている人にも
凹んでいる人にも

皆んなにお日様の光、届きますように

木曜日、お疲れ様でした

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-09-05 20:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

親父さま
おばんです〜

ありがとうございます\(^^)/
明日もよろぴくです

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2024-09-05 21:57

こんばんは

有名過ぎて歌詞の日本語を考えた事もなかったです。
太陽の光が出てきた
もう大丈夫

なるほど、、、
曲の意味を知れて良かったです。

今日はたくさんの事を吸収しました。
たまにはこんな刺激的な日も良いものですね。

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-09-05 22:49

鴻の親父さん

お疲れさまです♪
ビートルズですか?
歌声が素敵でお気に入り
今年の初夏、
毎晩、聴きながら
寝落ちの曲ッス♪(*^^*)

お日様の光でパワーもらって
頑張りまっす!

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2024-09-05 22:53

まるこさん、こんばんは

何故でしょう
突然この詩が脳内再生されたので書き込んでしまいました

金曜日もヨロピク〜

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-09-06 00:20

かよよんさん、こんばんは

上田、別所線弾丸ツアー、お疲れ様でした。
無言館の訪問、かよよんさんも機会を得られて良かったです。

「どんなことを想いながら筆を握っていたんだう?」
「この絵に描かれた人、どんな気持ちでそこに佇んでいたのか?」
取り留めもなく……

絵の上手い下手とか、芸術性とか、その辺のことは詳しくありません。
ただ、自分が作品を見て感じるものがあるかどうか、その基準だけで見ています。
かよよんさんが仰った通り、巧拙を超えたものがあると思います。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-09-06 00:34

ちーたんさん、こんばんは

なぬ?
寝落ちの曲ですと?!?!
ふむふむ

ジョージの声、耳に残りやすいんですよね。

金曜日も元気に愉快にやりましょう、ね!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-09-06 00:42

鴻の親父さんおはようございます
こどもの頃
窓から差し込む太陽の光に小さいちりがキラキラしていたのを
ずっとながめていたことも ありました。
そんなことをおもいだしましたよ。

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2024-09-06 07:22

ハナミズキが好きさん、こんにちは

陽の光の感じ方、色々なパターンやシチュエーションがありますね。
私も部屋の中を舞う埃が陽光でチラチラするのを眺めていたことがあります。ダイヤモンドダストってこんな感じ?とか想像しながら。
もっと綺麗なんでしょうね。あはは

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-09-06 14:15

お疲れ様です。
今回の中国出張も半分を過ぎて、今週から新しい配置で働いています。
駆け出しなので、もちろん未経験の仕事で、相変わらずベテランさんたちの「こんなことも知らねーのか攻撃」に耐える毎日です。
早く僕にも朝日が届いて欲しいものです( ˘•_•˘ )

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2024-09-06 20:04

ブラックジャックさん、こんばんは

お疲れ様です

健康体で帰ること、それが一番大事
夜はいつか明けます!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-09-07 00:07