社員掲示板

灼熱のお墓参り

本部長、秘書さま お疲れ様です。二回目の書き込みです。お坊さんをやっております。

接客業というと御寺も当てはまるのかなと思いますが、今年の夏も灼熱でした。

特にお墓は、陽の照り返しが強く体感温度は40度をゆうに超える熱さ、サウナ状態です。

しかし、そんなに暑い時でも法事などで墓前でお経を読まなければならないこともあります。お坊さんの私は有り難いことに日除けのパラソルなどを用意してもらい、少し涼をとれるのですが、喪服姿の皆様は、時として私のお経が終わるのを数十分炎天下の中で立って待っていなければなりません。

汗だくだくになっている皆様を横目に、何とかして早く終わらせてあげたいけど、仏様のためにもお経や儀式を省略するわけにも行かず熱中症で倒れる人が居ないかなどお経を唱えながら悶々とした時間を毎年夏には感じております。

まだまだ暑い日が続いております、皆様お彼岸のお墓参りには重々お気をつけてください。

最澄

男性/37歳/埼玉県/僧侶
2024-09-09 18:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

まさに今年の夏、炎天下の中親族の納骨式に参列しました。
私が参列した際は、霊園のご厚意で参列者用の日傘と凍ったタオル(首元にあてて体を冷やす用)を用意していただきました。
だいぶマシでしたが、やはり数十分いると終わりの頃はクラクラしてきて、その後のお斎(会食)の際も熱中症なりかけのような感じでフラフラしていました…

まだまだ残暑も厳しすぎますが、どうか最澄さんも、皆さんも、お体お気をつけください。

ぽんぽこキツネ

女性/27歳/東京都/会社員
2024-09-09 19:03