本日の案件
皆様お疲れ様です。
私は楽器店での接客業歴20年を超えました。
日々小さなお客様から、それはそれは大きなお客様まで様々な方に対応をさせていただいています。
その中でわかったこと。
「横柄なお客様は、代々横柄なお客様である」ということ。
楽器を購入しに来店される時は、3世代でお越しになる方も多いのですが、たとえば、「こんにちは」と声をかけても挨拶をしない小さなお客様のご両親は、やはり挨拶をしないし、そのご両親のご両親もやはり挨拶はしない。
タメ口で「これ、安く何ないの?」「お姉さんがなんとかしてよ」というお客様のご両親も、やはり「何で安くならないの?」「なんでできないの?」「なんとかしてくれないの?」とタメ口かつ上から目線。
一方、「いろいろありがとうございました」と言ってくださるような丁寧なお客様は、やはりそのお子様もご両親もみんな丁寧。
丁寧なお客様のほうが、やはりこちらもいろいろ手を尽くしたくなります。
上から目線のタメ口……損してますよ〜
そして、その横柄さ、確実に代々受け継がれちゃってますよ〜、代々損しますよぉ〜
ひげくまん
女性/46歳/東京都/演奏家
2024-09-09 19:29