社員掲示板

案件

みなさま、ごきげんいかがですか?

仕事場にも家にも自分のデスクはありません。

台所にいることが多いので
台所がデスクだとすると
散らかってはいませんが物は多いです。

目に見える所、手に取りやすい所に
食材や道具を置きがちです。
「しまう」と、それを「取り出す」時間が
余計に増えるわけで。
しかも奥の方に入れると
使うのを忘れちゃうんですよね〜。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2024-09-10 07:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます

私も。
乾物はよく行方不明になり、引き出しから落ちて奥の方で更に干からびている事も多々あります(><)
冷蔵庫も奥の奥の方から「これ、いつの?」と記憶が無いくらいの瓶詰めが出てくる事も。
整理整頓できてないですね(T_T) ハズカシイ

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-09-10 08:38

おはよーございます

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2024-09-10 09:06

べにあずまさん、おはようございます。

わかります!奥は危険です。
シンクの奥、冷凍庫の奥、ストック棚の奥…
カサカサになったウエットシート(ウエットではないか)とか出てきたこともあります笑
やっぱりよく使うものは近くにありますよね。

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/-
2024-09-10 09:25

かよよんさん

人からもらったものが忘れやすいんです(^_^;)
もらったらすぐ食べなきゃな〜。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2024-09-10 12:24

ガッツ石松さん

清潔にはしています♪

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2024-09-10 12:27

柏のつばささん

備蓄…という名の
余計なものが多いです(^_^;)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2024-09-10 12:29

べにあずまさん、こんにちは

私はつい昨日のこと、賞味期限をほぼ一年過ぎたドライいちじくを発見しました。
ひぇ〜!

齧ってみたら普通に食べられました。
あはは
乾燥無花果、恐るべし。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-09-10 17:12

親父さん

掘り出し物〜(^.^)
賞味期限短め設定されてますからね。
それか親父さんの胃腸が丈夫だからですね。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2024-09-10 21:07