案件、デスク一斉調査案件〜あなたの机、片付いてる?散らかってる?〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
デスク、片付いていると思います。
というか…こまめに片付けしないといけないんです。所定の場所に道具を戻す!面倒でも使う都度に出して戻して。
インテリア木工を色々やってますので、細かな加工や仕上げ作業をデスクの上でするのですが、作業の都度、片付けをしないと…
あれ、どこに置いたっけ?
ノミはどこ?
ペンどこいった?
物差しなくなった?
テープの在庫きれた〜泣
特に片手で何かを押さえながら別の道具を手に取るときにモノがないとなるとにっちもさっちもいかなくなります。
何気なく普段と違うところにぽんっと道具を置くともう、それを思い出せない。
つまり、片付けが習慣づいたのは"加齢による記憶力の低下!“なのです。
若い皆様にはこんな風になっていく中高年を生暖かく見守っていただけたらありがたく思う次第です♪
えあろうっちー
男性/52歳/栃木県/自営・自由業
2024-09-10 17:43