社員掲示板

おはようございます(^ ^)

みなさん、おはようございます。

木曜日
連休目前
予定があっても、まだ何も準備ができていません。

今日は『宇宙の日』
日付は、公募により、毛利衛さんが日本人として初めてスペースシャトルに搭乗して飛び立った9月12日に定められました。
1992年、世界中が協力して宇宙や地球環境について考えようという「国際宇宙年」(International Space Year:ISY)であったことから、制定されました。

宇宙にまつわる曲が、かかるといいなぁ。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-09-12 07:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

宇宙の日
ロマンがありますね
「2001年宇宙の旅」が衝撃的でした
1968年に製作されたんですね‥
宇宙にまつわる楽曲がかかるか楽しみですね

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-09-12 08:25

おはようございます!
連休お出かけですか?準備が楽しいですね。

宇宙の曲EW &F の邦題宇宙のファンタジーとかどうでしょう?(*^^*)

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2024-09-12 08:28

うらさん、おはようございます

「国際宇宙年」
「国際○○年」とか、「世界が協力して」とか……
国連とかユニセフとか、国際機関はお題目立てるのが好きですね。
二酸化炭素排出規制にしたって、A国が頑張って減らしたらB国が排出量の権利を譲ってもらえるとか、バカなことやって。
結局は一部の大国の我儘がヘンテコなルールを作るだけ。
本当に馬鹿馬鹿しいです。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-09-12 08:31

ポーメリさん、こんばんは。

宇宙の日
ロマンですね。

2001年宇宙の旅
1時間ほど前に、アメリカのスペースX社の有人宇宙船から、乗組員(アメリカの富豪)が、民間人として、船外活動しました。

今夜は、松山千春 さんの 大空と大地の中で が
かかったようです。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-09-12 21:42

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

連休
日曜日だけ用事があります。

宇宙の曲
EW &F いいですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-09-12 21:44

鴻の親父さん、こんばんは。

二酸化炭素排出規制
目標を決めても、結局、逃げ道があったり
場合によっては、参加しないとか。

今日も大阪などゲリラ豪雨のようです。

自然がどこまで壊れれば
考えをあらためるのか。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-09-12 21:51