社員掲示板

案件

みなさま、ごきげんいかがですか?

収穫の思い出と言えば
「べにむすこザックリいっちゃった」です。

茨城の妹のところでお米を作っており
稲刈りの手伝いに行きました。
コンバインで刈りきれない隅っこのエリアを
手で刈り取るのです。
稲藁のにおい、赤トンボ、青い空が心地良い。

小学校低学年くらいだったべにむすこ
張り切って鎌を持ち
「採れたどー!」とやっていましたが
ハイ、みなさまご想像どおり「ギャッ!」
左手の親指をザックリいっていました。

幸い大事には至らず
鎌の切れ味が良かったのか傷はすぐにふさがり
元気にお米を食べて大きくなりました。
めでたしめでたし。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2024-09-12 08:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

い、痛そうです。でも良かった。
でもそれがお米の収穫時期には欠かせない、
毎年語り継がれる思い出!って事ですね。

すみっこは自力で刈るんですね。腰が痛くなりそうです。

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/-
2024-09-12 08:34

おはよーございます

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2024-09-12 08:43

あ〜、読んだだけで自分の指が痛いような錯覚が……

すっごい高いところから下を覗き込んだ時のお尻ムズムズと似た感覚。

おはようございます
今日も厳しい暑さですね。
私はクエン酸をチビチビ飲んで頑張ります。
もう夏は疲れた……

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-09-12 08:48

柏のつばささん

べにむすこの彼女さん(できれば)
べにむすこの子(できれば)に
語り継いでいきたいと思います(^.^)

生産者さんの手がなくては
お米は食べられないんですよね。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2024-09-12 12:16

ガッツ石松さん

べにむすこはケガした後、手伝わず
バッタと遊んでました♪

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2024-09-12 12:16

親父さん

今年は暑い中稲刈りするので
日焼け、熱中症など農家さんが大変です。

○Kのレスもありがとうございます。
豚肉が美味しいんですよ。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2024-09-12 12:21