社員掲示板

秋の恵み案件

今年はまだ何も収穫していませんが、そのうちご近所さんや家業のお客様から

・そこにあるヤツ、好きなだけ持ってけ〜
・今年はいっぱい採れたから〜
・売り物にならないヤツで悪いんだけど〜

と、秋の味覚をいただけるんじゃないかな〜と勝手に期待してます(^^)

しかも…その量が毎回半端なく多いのよね〜
(^_^;)コレコソ ウレシイヒメイ?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-09-12 10:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

サファイア師匠
こんにちは♪

そうそう実りの秋だもんね
直売所も秋の気配になってきたかな?
最近行ってないから
行ってみようかな
落花生とかもあるしね〜

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2024-09-12 11:36

お疲れ様です

うわぁ〜、いいないいな♪
そういうの本当に羨ましいです!
嬉しい悲鳴あげてみたい(^^;

いつだったか息子の友達が庭の柿が穫れたので、
と持ってきてくれた事があって嬉しかったです^ ^

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-09-12 12:41

まるこ先輩、こんちは(^^)/

皆さん元々は農家で、家族で食べる分より多く収穫出来ちゃうから、少しでも貰ってくれれば…なよう

あ〜、落花生!

落花生を茹でた物を分けてくれた近所のオバサマは、去年亡くなったのでさすがにもうお裾分けはないんだろうなぁ。。。

ちなみに、この辺りではJAの売店などで、茹でて冷凍した物が「うでピー」という名で売られてます(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-09-12 12:51

胡瓜ってさぁ、曲がってる方が美味いよね!

ん、偏見?

きゃはは

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-09-12 12:57

かよよんさん、こんにちは(^^)/

正に田舎あるあるなのよ〜(^^)b

去年下さったから今年も…なことは稀で、採れ過ぎちゃったけど捨てるのも勿体ない!そうだ、石屋さんにあげよう!になるみたい

そういえば昔、精米した新米を下さった檀家さんもいたな〜

夏が暑過ぎて、採れる物や量も変わってきてるのかも知れないわねぇ

って、柿!固いのもいいけど、熟した柔らかいのもいいわよね〜(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)

そうそう、リスナー社員の中で「柿」といえば、もう「かよよんさん」かも(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-09-12 12:59

親父様、こんにちは(^^)/

本来、きゅうりは曲がってるものですよねぇ

小口切りをする時、まっすぐの方が切りやすいくらいで

乱切りなら、元の形は関係なし(^^)b エヘヘ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-09-12 14:34

わぁ〜これからたくさんの美味しいものがサファイアさんのところにやってきそうです!いいな
私もお客さまから色々いただくことあるのですが、やっぱり人に渡そうと思うと傷のないものやまっすぐなものなどを選んでくれてるのかなーと思います。その気持ちだけで私はじゅうぶんで、味が同じなら形は気にしません。

秋は食の誘惑が多いですね!でも栄養、栄養。

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/-
2024-09-12 20:29

柏のつばささん、おはようございまーす(^^)/

神奈川とはいえ、専業・兼業農家がまだまだ残ってるやや西寄りに住まいがあります

なので、野菜を一軒からいただくと次々同じものが続々と…先月はナスとピーマンで野菜室が埋まってました(^_^;)

そんなご近所さんやお客様のためにも、我が家は家庭菜園はやらない方針です!と言う名の面倒臭がりの言い訳です(*´σー`)エヘヘ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-09-13 08:31