社員掲示板

秋の収穫祭


ベランダの家庭菜園にて
今年もたくさんのしその葉が
収穫出来ました。
他にも鷹の爪・ピーマンが
収穫出来美味しく頂来ました。
しかし、ミョウガが一切出て
来ません。
なんでだろう?


はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-09-12 13:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はくすいⅡさん

紫蘇の葉、沢山収穫出来て
良かったですね♪
ピーマンも高いから
自家製は、羨ましいです(^_^;)

みょうがは、半日陰かな?

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2024-09-12 15:29

ちーたんさんへ

レスありがとうございます。

ミョウガ半日陰です。
葉は、生い茂っています。


はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-09-12 15:43

はくすいⅡさん

実家の庭では柿の木の根元の
木陰で生えていたので…
日陰の環境かな?と思ったのですが
ネットで調べたら
土壌が蒸発してしまう水分不足とか
収穫時期ごとの秋ミョウガとか
あるみたいですね(^_^;)

でも根っ子が生きていれば
可能性はありますから
楽しみにしていましょう♪

うちのは、パパが雑草と間違えて
抜いちゃったので可能性ゼロです
┐(´д`)┌ヤレヤレ〰️

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2024-09-13 09:15