社員掲示板

みんなが「そう」しているんだから、

ルール上、はっきりと明文化(明確化)されているわけではないが、
みんなが「そう」しているんだから、
あんたも「そう」しろ、って言われると、
私、猛烈に反発したくなっち~まふ。

1. 「体育の授業はみんなが受けてるんだから、お前も受けろ!」
2. 「修学旅行にはみんなが参加するんだから、お前も行け!」
3. 「病棟では、午前4:30AMなんていう非常識な時間は、
   みんな病室でおとなしくしているんだから、
   あんたも、廊下を散歩なんかしないで、
   病室で、おとなしくしていろ!」

上記の3に関しては「入院のしおり」を見ても、
午前4時半には「病室にいろ!」とは明確に書いてはいない。
午前4時半には「病室にいろ!」な~んて、勝手なルールを
看護士さんに作られても、こっちは困るぜ。

上記1、2に関しては「どうしても嫌な体育の授業や修学旅行」を
受講しようが、旅行に行かずに、教室で自習していようが、
こっちの勝手だぜ!

と思う私は、協調性が無さ過ぎるけど、
生まれつき、そういう人間なのでふ。

ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2024-09-14 06:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

オペラ座の怪人さん

お疲れ様です
別に消灯時間があっても
刑務所の囚人ではないんだから
ある程度の自由はあるはず…

私も入院経験ありますが
眠れない時にベットに居るのは
本当に苦痛ですよ?

窓からトラックを眺めたり
されていたんですよね?
周りの迷惑にならぬよう行動されているし
4:30に安全確認の見回りがあるなら
これからは、その時間には
ベットにいてくださいね、って
言えば済むこと。

どうして居なかったんですか?とか
スタートは、そこからですよ?

非常識という型にはめようとするのが
人権侵害、失礼だし非常識です!(⁠ ̄⁠ヘ⁠ ̄⁠;⁠)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2024-09-14 10:53

お~っ!

4時起床は変わってませんね

私も4時には起きてますよ〜
_______________

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2024-09-14 12:05

こんにちは

協調性は難しいです
私も子供頃、親父にはっきり言われました
お前は団体でやるスポーツとかは絶対にやめろと、今になるとよく性格理解してくれていたなと思います(^_^;)
ただ今はある程度の協調性は身につけましたよ笑


29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2024-09-14 12:16

周りに迷惑をかけなければいいのではないでしょうかね?
私は内科と精神科へ入院経験があり、といっても穏健派な精神科だったので、静かにしていれば、廊下のベンチなどに座るのは自由でしたよ。

早朝覚醒はあるある、夜寝れない方々もいる。

看護師の巡回の時はベッドにいればいいのかと。

静かにしますから、とか言ってみたらいかがでしょうか?

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2024-09-14 14:26