お年寄り案件
放送は終わってしまいましたが、思いついた方を。
井の頭線、永福町駅前に、有名なラーメン店があります。その店の創業者の方は亡くなられましたが、エピソードがあります。
とにかく出入りの業者を大切にしていた(コップ、食器など)
自動車事故を避けるため一切運転しない事に決めた
季節や客層を見ながらスープやタレの微妙な味変えをしていた
女性客がスープをすくったレンゲに麺を入れて食べている様子をみてサイズの大きい特注のレンゲを作った
製氷機が珍しい時代に、夜中でも氷が必要だったら連絡くださいと告知(その後コンビニができたのでサービス終了)
地方に転居してお店にいけない人や、高齢で来店出来ないお客のために、土産用ラーメンを商品化、スープの味を落とさないよう一つずつパックに入れて冷凍した。
小さい事ですが特注のレンゲの話は、商売でお客の様子を見続ける事の大切さを感じます。
その土産用ラーメンを夕飯に嫁といただきました。お店では味わえない自宅での楽しみはスープとご飯を一緒に食べると、これまた絶品なのです。お店では、ご飯はだしていないので、ご飯とスープの味は家庭でしか味わえません。
草村氏に感謝。
はるもとよしのぶ
男性/58歳/埼玉県/会社員
2024-09-17 01:03