社員掲示板

案件

現在転職活動真っ只中で、今日もひたすら履歴書や職務経歴書を書いては消しを繰り返してブラッシュアップしていました。
ただ、よく言う「自らあげた成果を“数字で”具体的に伝えよう」のフェーズで大苦戦。システムエンジニアとして設計開発テストを行なってきたものの、「売上を何%伸ばした」なんて経験はなく、自分って今まで何も成し遂げられてなかったのかも…と凹んできました。笑
そんな落ち込み気分の人々に、Rude-αの「LIFE」という肥料を与えてほしいです!初めて聴いたのはアニメ「Dr.STONE」のエンディングテーマとして流れた時。科学をテーマに、知的好奇心を高めてくれる作品。やりたいことを貫くことの重要性や、学びへの貪欲な姿勢、そして何より、あらゆるものに対して〈分からない〉という事実を分かればわかるほど、私は何も知らないんだな〜という世界の広さに気付けたんです。
そんな作品を彩るこの曲の「傷だらけの今日から救い出すよ」の歌詞にまさに今、救われています。

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2024-09-23 14:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

転職活動がんばってください!!

具体的な数字は確かに大事!
でも、金額に直結しなくてもいいんではないですかね(^-^)

テストをどれくらいの期間で何個こなした、とか。
1つの試験をどれくらいの時間で行えるのか、短くするために自分でこういう工夫をしてみたとか!

履歴書は悩みますよね…!
ラジオで息抜きしながら書いていきましょー!

チャーボー

女性/32歳/東京都/会社員
2024-09-23 15:55

チャーボーさん!
レスありがとうございます(*´꒳`*)

書き方・伝え方の工夫って大切ですね…。
確かに、大小問わなければ何も成し遂げてないわけはないので、“嘘つかない程度に”(ここ大事)自分の経験を良いように書いてみます!笑

そうですね!履歴書…自分を見直す良い機会でもあるので、楽しみも作りつつ書いてみます!

ありがとうございます!!!!!

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2024-09-23 16:04